8月3日で当院はおかげさまで10周年を迎えることができました。
南青山のavexビルの本社の前に開業して以来、Liveツアー帯同やイベントに帯同したり、アーティスト、スポーツ選手、モデル、女優、俳優、著名人など様々な分野の方々とのご縁をいただき、ここまで来ることができました。
心より感謝申し上げます。
ご紹介でここまでやってこれましたが、身体が辛い方々のお役に立てれます様に、今後ともより一層精進したいと思っております。
院長 成田射呼武
6/19の深夜〜6/25まで
ドイツのニュルブルクリンク24時間耐久レースへ出張整体帯同の為院の営業はお休みとなります。
ご迷惑をおかけ致しますが6/26からの営業になります。
7時間の時差で、フランクフルト空港にAM5:30くらいに到着し、車で速度制限無しの高速でニュルブルクリンクに到着しました。
昼過ぎから走行練習があり、いよいよ夜には予選が始まります!
本戦は6/22〜23にかけて24時間かけて戦います!
世界最大の草の根レースとも言われているニュルのレース
無事にチームが完走出来ます様に!
そして、ドライバーさんはじめ、関係者の皆さんのサポートが出来ます様に!
TOYOTA GAZOO Racingの「もっとより良い車づくり」の原点のニュル
世界一過酷といわれるコースでクルマと対話しながら走り、課題を見つけて改善していくことで「人を鍛え、クルマを鍛える」トヨタの従業員自らがレース車両を製作し、従業員メカニック・エンジニアで構成するチームで参戦。
社員教育の場でもあるという
今年は2年目となるLEXUS LC に加えて17年ぶりに復活したGR Supra を初投入し2台で参戦
最後まで完走出来ます様に!!
私も最善を尽くして、皆様のサポートを!!
5/30〜6/2と富士24時間2019のレースに参戦されてたROOKEI RACING 104号車 のチームの整体サポートとしてケアをさせて頂きました。
今年に入って3戦目
色々とここ2戦はトラブルなどでしたが、今回は天候にも恵まれ大きなトラブルなく完走出来て良かったです。
24時間耐久レースには初めのサポートでしたが、裏方のマシンサポートの技術屋さん、監督、ドライバーさんなど皆さんが協力して24時間バトンをつなぐというレース
マシントラブルなど、小さいトラブルはあったものの大きな事故も無く最後まで完走出来て良かったです!
今回もドライバーさんや、関係者のメンテナンスを僕も24時間体制で実質40時間以上起きてサポートさせて頂きましたが、皆さま本当にお疲れ様でしたー!!
まだ今年も残りいくつかありますが、無事に皆さんが気持ち良く走れる様にサポート出来たら嬉しいです!
今朝はヤコBODYも仕事始めでした!
1月7日で七草粥を食べてのスタートです^_^
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」の七草
早春に芽吹くことから邪気を払うものとして、無病息災を願い七草粥を食べる習慣が江戸頃に広まったそうです。
忘年会からのお正月で疲れ気味の胃腸にもやさしいし胃腸を整えるということで、タイミング的にもちょうど良いのですね!
具体的に何が良いのか?
プチ情報を^_^
セリ
鉄分が多く増血作用が期待できる。
ナズナ
別名ぺんぺん草。解熱作用、利尿作用などの働きがある。
ゴギョウ
母子草とも呼ばれる。せき、のどの痛みを和らげる効果がある。
ハコベラ
タンパク質が多く含まれ、ミネラルやその他の栄養素も豊富。古くから薬草として親しまれてきた。
ホトケノザ
食物繊維が豊富で、高血圧の予防などの効果がある。
スズナ
蕪(カブ)のこと。整腸作用、解熱作用、便秘防止などの働きがある。
スズシロ
大根のこと。消化を促進させるジアスターゼが豊富に含まれる。
七草が手に入らない時には普段から売られている身近な野菜で代用すればokです!
小松菜
ホウレンソウ
春菊
三つ葉
水菜
スズナ(蕪)
スズシロ(大根)
を加えればばっちりです
結論
疲れた胃をやさしく癒してくれる七草粥。
お粥を食べる機会なんて風邪の時と1月7日くらいかもしれないですが、ちょっと最近食べ過ぎだなという時にもおすすめですね^_^
皆さま2019年!!
新しい年号に変わる年を元気に過ごしましょう
#七草粥 #ハーブ #日本のハーブ #効用 #仕事初め 仕事初め
先日嬉しい事がありました
あなたのご連絡をお待ちしております!!
☆いつも当院をご愛顧くださり誠にありがとうございます☆
お陰様でYakobu BODY DESIGN Studioは本日、8/3で9周年を迎えました!!
2009年に表参道で整体院を開業してから、様々なクライアント様にお越し頂きました。
a- nationは6年連続サポートさせて頂いたり、浜崎あゆみさん、倖田來未さん、BIGBANG、etc…
様々なアーティストのツアーで全国帯同をさせて頂いたりもしておりました。
3年ほど建物の建て替え工事の関係で六本木に移りましたが、また表参道に戻って参りました。
最近は様々な症状を抱えたクライアント様から、トップアスリートやモデルさんなどの美容系や、様々な企業の社長様の日々の健康の為のBODYケアを中心にお仕事をさせていただいております。
院長の成田を筆頭にスタッフも腕を上げてトップアスリートのケアやアーティストやモデルさん方からの信頼も厚くなって来ております。
本日から10年目に突入です!
引き続き、表参道、神宮前にて皆様に喜んで頂ける整体院として、健康に美容に皆様に必要とされ喜んでいただける様に精進して参ります!
9周年の感謝を込めて、皆様にスタッフキャンペーンのお知らせです!
初めての方も、最近来られてない方もヤコBODYスタッフの施術を是非受けてみてくださいませ!
何と8月いっぱい通常料金より約30%オフにてさせて頂きます!
ご予約の際に9周年キャンペーンの記事を見た!
とお伝え頂ければ、8月中何度でもキャンペーン価格で受けられますので、この機会にお見逃しなく!!
通常
60分8640→6000
90分12960→9000
120分17310→12000
(スタッフのみになります)
お身体の辛いお友達にも拡散して頂けたら嬉しいです!
出張なども多く、予約のお電話が繋がらない場合もございますので、余裕をもってのご予約をお願い致します。メールなどでのご予約も可能ですので、どうぞこの機会をお見逃しなく^_^
よろしくお願い致します!!
院長 成田射呼武
久々に天使級の可愛らしさを持つモデルのハーヴィー瑛美ちゃんが撮影の前に連日メンテナンスにお越しくださいました
あまり詳しい事は言えませんが、これから色々活躍される事は間違いないです!
オーストラリアとのハーフなのですが、顔も体も整い過ぎててもうお人形さんクラスです
まだ15歳…
つい先日も木村拓哉さんと工藤静香さんの娘さんのkokiちゃんも15歳で鮮烈デビューをしましたが、15歳モデル同士これから注目が高まります!
顔の大きさとスタイルの違いを…
もうね…
公開処刑ですよ…
もはや努力しても元の顔の骨格か違うんですw
そして、更に美に健康に意識高く過ごしていれば、より磨かれる訳ですよ…
ファッションの撮影だけでなく、歌やダンスレッスンや諸々の心身共にストレスを抱えると15歳でも色々固まったり、滞ったりもするわけです
そして自分のウイークポイントを早めに知る事で、普段からのケアやサポートをする事により、より磨かれて行くわけです
美や健康は1日して成らず!!
日々の努力が大切ですね!
身体のケアやチェックも大事な仕事の1つです!
撮影前日にもう一度開けずにメンテナンスに来てくれました
今回はうちの痩身オイルと美容整体のコラボでした!
また、近いうちに色々発表があると思います
頑張れ15歳!!
トップモデルへの道がこれから始まります!!
みなさん、ハーヴィー瑛美ちゃんをよろしくです!
先日、またまた辻直人選手が表参道の整体院ヤコBODYにメンテナンスに来てくれました。
シーズンは終わりましたが、今のうちに身体を整えて次の諸々の試合の為にトップアスリートは小まめにBODYケアをする事はとても大事です!
今シーズン悔しい想いをしたので、来シーズンは新規一点大活躍をしてくれる事と思います!
そしてまた、頂上決戦にて竹内公輔選手との一戦を観たいと個人的に思っております!
って事で…
メンテナンス後に竹内公輔選手のユニフォームと
今シーズンは腰痛に捻挫に肩と故障が多く思うように動かずに悔しい想いをしました
年々身体は衰えて来ます
昔の様に思うように動かなくなったり、回復力が下がって来たり、古傷が出てきたりと色々厳しくなって来るのが現実です
しかし、熟練されて来ると練習やトレーニングの仕方も変わって来ます
もちろん身体のケアも怪我をしたら治すだけでなく、怪我をしにくい身体作り、もっと言えばより良いパフォーマンスが出来る様にして行く事に意識や生活習慣やわ変えて行かなければ行けません
ある程度年を重ねてもトップであり続ける選手はそうした意識と努力を重ねている訳です
もちろんどの選手も努力をしています
しかし、どの様に努力するかが一番大事な事です
1人1人身体や環境や体質など色々違います
1人1人に合ったBODYケアと諸々のアドバイスをして最高のパフォーマンスが出来る様に私も日々新しい情報を仕入れながら共にパワーアップして行きたいと思ってます!
スポーツをされてる方やBODYメイクをされてる方で、中々身体のパフォーマンスが変わらないと感じてる方は是非ご相談くださいませ!!
[時間外・出張も承っております]
院休診日
院長休診日
不定休日(お問合わせ下さい)